バックハウスイリエさんの包装が嬉しかった件

先の投稿で、チョコクリームパンを掲載しましたが、こちらのお店ではクリームパンを購入したときに
持ち帰る際につぶれない様に厚紙を折ったものを敷いてガードしてくれる心遣いが嬉しいです。
バックハウスイリエさんのクリームパンはとっても柔らかなので、持ち帰った時に
潰れてクリームがはみ出してしまっているという残念なことにならないようにという配慮なのかな。
きちんと完全な状態で食べて欲しいという商品提供の姿勢でしょうか。
とても好感が持てます。少々高くてもリピしたいと思います。
昨年7月以来、ハルカスの地下食料品のテナントの大半が
「有料袋どうされますか?」と尋ねてくるので
「要らないです」と答えて手持ちのマイバッグなどに
納めることが多いのですが、百貨店のテナントショップでありながら
「有料袋どうされますか?」と尋ねられるのは
kokoroとしては、とても残念な気分になるのです。
kokoro世代にとっては、百貨店はスーパーとは違う夢の場所、
サービスも含め、高級なもの、ステータスも含めてを販売している場所というイメージが
あるので、その5円、10円は商品価格にのっけていいから
(っていうか、元々、スーパーとかよりお高めの価格設定だと思う)
「有料袋どうされますか」なんて野暮なことは聞かないで欲しいと
個人的には思ったりします。
その点、何も尋ねないで、ショップの袋に
商品が完全な形で持ち帰ることができる工夫を
添えて提供してくれるお店があると
ほっ、と心が和みます。
リピ度 ☆☆☆☆☆(5段階)